• 2024年11月12日
  • 2025年6月23日

帯状疱疹ワクチンの補助が出ます

 弱毒生水痘ワクチンシングリックス
ワクチンの種類生ワクチン不活化ワクチン
接種回数皮下注 1回筋注 2回(2ヶ月開けて)
予防効果51%97~98%
予防できる期間約5年10年以上でも80%以上
費用4500円(助成あり)13500円(助成あり)
対象年齢50歳以上50歳以上

  
上記が帯状疱疹ワクチンについて簡単にまとめたものです。

見て頂くと分かるように、シングリックスの方が予防効果が高いのでお勧めです。
副作用が気になる方は、弱毒化水痘生ワクチンがお勧めです。

シングリックスをご希望の方は予約制となりますので、事前に当院までお問い合わせください。
弱毒化水痘生ワクチンは、いつでも接種可能です。
まず帯状疱疹とは?
皮膚にビリビリとした痛みを伴う水疱ができる病気です。寝れないほどの痛みを伴う事があります。顔にできると、難聴や失明をするリスクがあります。そのほかの部分にできた場合も帯状疱疹後神経痛といい、何年も痛みが残ってしまう事があります。
80歳までに1/3の方がかかるとも言われております。
水ぼうそうと同じウイルスが原因であり、1回目の感染では水痘が発症しますが、その後ウイルスは体内の神経節にひそみ続け、2回目以降の感染で帯状疱疹として発症します。帯状疱疹ワクチンを発症前に接種しておくことで、帯状疱疹にかかりにかかりにくくなります。
もし帯状疱疹にかかったとしても重症化を予防できます。

のぞみクリニック 03-5769-0355 ホームページ