• 2017年7月10日
  • 2025年6月20日

高齢者で車の運転をされている方

    夏ですね〜🌞🌞

    数日、高熱が出る夏風邪が流行っています。熱中症にも気をつけて下さい。体調を崩さないように、水分補給など熱中症対策も忘れずに。

    さて、今年の3月から道路交通法が改定となりました。
    具体的には、75歳以上で、運転免許証を更新する際に、認知症などを診断する試験を必ず受ける事となりました。(運転免許証を身分証としてのみ使用する申請をしている方は、必要ありません)
    約30分程度の試験となっています。

    この試験に、合格出来なかった場合は、認知症の疑いとなってしまい、大学病院などの専門の医療機関(神経内科・精神科)を受診していただき、精密検査を受けなくてはいけなくなります。そこで、認知症では無いと診断されるまでは、新しい免許証は交付されません。

    なので、この試験に落ちてしまうと、厄介な事になる訳です。

    この本は、脳神経内科・認知症の専門医が作成した、運転免許証更新の為の試験対策本です。
    見本も置いてあります。
    当院で販売しておりますので、ご興味がある方は、お気軽に、受付スタッフもしくは筋野恵介まで、お申し付け下さい。

    この本の監修をされた内野先生の簡単な経歴です。

    経歴

    • 帝京大学医学部医学科卒業
    • 帝京大学医学部附属病院初期研修医
    • 帝京大学医学部附属病院後期研修医
    • 帝京大学医学部附属病院神経内科非常勤医
    • 金町脳神経内科・耳鼻咽喉科 開設

    メディア出演

    • テレビ朝日「中居正広のミになる図書館」
    • 日本テレビ「行列のできる法律相談所」医療監修
    • TBS「ビビット」
    • TBS「林先生が驚く初耳学」医療監修
    • TBS「水曜日のダウンタウン」医療監修
    • TBS「直撃!コロシアム!ズバっとTV」
    • テレビ東京「土曜スペシャル この冬絶対に得する! 業界の法則or裏ワザSP!!」
    • マツコ&有吉の怒り新党 医療監修
    • テレビ東京「愛と怒りの1億3千万人大捜査!~今捜したい人」
    • フジテレビ「人気者から学べ そこホメ!?」
    • フジテレビ「ノンストップ!」
    • テレビ東京「L4YOU!」
    • その他多数
    のぞみクリニック 03-5769-0355 ホームページ