• 2017年7月2日
  • 2025年6月20日

シミを消す・ハイドロキノン

    こんにちは😃

    暑くなるこの季節、紫外線が気になりますよね。肌の天敵ですね。この紫外線で出来てしまうのが、シミや肝斑などです。

    紫外線で出来たシミなどを、消せるのが、ハイドロキノンです。



    ⭐️ハイドロキノンとは?

    イチゴやブルーベリー、コーヒーなどにも含まれています。欧米でも、その美白効果が認められ、広く使用されています。
    日本でも市販の化粧品に含まれている事がありますが、2%以下と濃度が薄いので効果も弱いです。
    しかし、濃度が高くても良い訳ではなく、5%の濃度では、動物実験で発がん性が指摘されています。
    そのため、効果と副作用のバランスを考えて、3.9%のハイドロキノンクリームを処方しています。



    ⭐️ハイドロキノンの効果

    皮膚の1番下の基底層には、メラノサイトと言うメラニンを作る細胞があります。
    過度の紫外線は身体に有害なので、紫外線があたると、メラノサイトがメラニンを沢山作ります。メラニンは、色が暗いので、それにより、肌が黒くなってきます。黒い色は、紫外線を吸収してその奥に通さなくします。
    なので、黒くなるのは、身体を紫外線という有害なものから守る為に起こる現象なのです。
    そして、この黒いメラニンが残ってしまうと、シミや肝斑などになります。

    ハイドロキノンは、メラノサイトの活性を抑制し、メラニンを産生させなくさせる作用があります。
    また、メラノサイトの中でチロシンからメラニンが産生されるのを抑える作用もあります。


    当院でもハイドロキノンを扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい👍

    のぞみクリニック 03-5769-0355 ホームページ